

配管やコンクリート、化学薬品や油類のタンク等を
腐食から守るために行う工事です。
使用する防食材(ライニング)には様々な種類があり、
それぞれにメリット・デメリットがあります。
現場の状況や工期など、お客様のご要望をもとに、
弊社より最適な工事をご提案します。
現場のことがわかる施工管理者=実働部隊だから…
工期絶対厳守 全力で問題解決!切羽詰まった現場もお任せください!
県央県南広域環境組合
第2期ごみ処理施設建設工事
(長崎県諫早市福田町)
令和6年度 漁集排梶寄地区
施設機能保全(防食)工事
(大分県佐伯市鶴見)
令和4年度 漁集排 楠本地区
処理施設機能保全(防食)工事
(大分県佐伯市蒲江)



西日本を中心に続々と営業地域を拡大中。
日本全国、地域は問いません。
御社のお手伝いにうかがいます。
切羽詰まった現場も
エンジェルにお任せ!
必要なら休日や夜間も作業
必ず工期を守ります。
数量のごまかし等、
信頼を損ねるような事は
しません。
先代社長からの信条です。
スピード感ある
判断と対応が可能に。
工事関係者全員が
一丸で工事を進めます。


朝見浄水場1系ろ過地(1・2号)改修工事
令和5年度 漁集排中越地区処理施設機能保全(防食)工事
令和5年度 漁集排中越地区消毒槽内壁修繕
上工5-8第2排水工池津久見防食工事
朝見浄水場1系ろ過地(1・2号)改修工事
大分市公共下水道大在水資源再生センター水処理機械設備増設工事
日向市浄化センター沈沙池設備改築更新工事
簡工6-4仁宅浄水場調節弁室改修工事
宮崎浄水場工事
令和5年度 蒲戸・福泊地区処理施設機能保全(防食)工事
令和6年度 漁集排梶寄地区処理施設機能保全(防食)工事
大川広域志度クリーンセンター基幹定期設備改良工事
中農集工第1号農業集落排水事業(北原地区)処理槽改修工事
県央道南広域環境組合第2期ごみ処理施設建設工事
アタッチメント工事
下地処理追加工事
止水処理追加工事
本渡浄化センター最初沈殿池ゲート設備改築工事
本渡浄化センター最初沈殿池ゲート設備改築工事
別府市亀川中越ポンプ場処理施設設備工事その4
R6農業集落排水施設桜町地区処理施設等防食被覆工事
農業集落排水事業(北原地区)処理槽改修工事
日出町浄化センター建設工事その15
中農集工第8号 農業集落排水事業(平田地区)処理槽改修工事
糸満市浄化センター防食工事
令和6年度 赤木名浄化センター建設工事1工区
白鳥浄水場建設工事
奄美市名瀬浄化センター浮上濃縮槽工事
糸満市前原下水管理センター建設工事その20
鹿島市浄化センター水処理設備工事その3
南部処理場1系8号最初沈殿池防食工事